移行してから2日経過しました。
できるようになったことは、うる覚えで以下に記載。
●カラムの使い方を覚えて使用できるようになる。3カラムが好き。
●カテゴリーが階層化できるようになる。
●画像を掲載できるようになる。
●ヘッダーに色々と載せれるようになる。
●ロゴ画像か表示できるようになる。
●SSL化ができるようになりhttpsが使用できるようになる。
以上のことが出来るようになりました。
初めは出来ない事だらけで、はてなブログを辞めなければよかったと後悔することもありました。
どうやって、なにからはじめるのだと・・・
2日、ひたすら使い続けてみるとはてなブログより自由度(カスタマイズ)が高く、なんでもできてし
まいそうな気がします。
インターネットで検索してみて、私が一番感じていることは、ブログを資産とすることが出来る点で
す。はてなブログだと、サービス終了と同時に作成したものがすべて水の泡となりショックが大きい
ところですね。
今後は、長い年月をかけて自分らしいブログ作成をしていくことが目標となります。
また、進行状況を随時更新していきます。
新規で始めた人たちのために少しでも役に立てばと思います。
ではまた👋